注目キーワード
  1. デザイン
  2. 表示速度
  3. SEO
  4. AMP
  5. PWA

競艇選手誕生日

競艇選手誕生日

父親が競艇のファンだったことから、子供のころからボートレースに親しんでおり、高校卒業後は住之江競艇場のスタッフとして働いていたという経歴もあります。レースで活躍している選手を身近に見て自分もなりたいという気持ちが芽生えたのではないでしょうか。

また、競艇の予想をする際に自分の力に限界を感じた時には、「皇艇」や「boatONE」などフネラボがおすすめしている競艇予想サイトを利用してみるのもおすすめです!フネラボでは競艇予想サイトの検証を行っていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

その後、産休を挟んでレースに復帰、2018年11月に芦屋競艇場で行われた「第5回レディースチャレンジカップ」で優勝を飾ります。

競艇界では有名ですが、向井田真紀選手の弟2人(向井田祐紀・向井田直弥)も競艇選手。ボートレース界では非常に珍しい”3兄弟”が同じ戦場で戦っています。

さらに、2020年の「G1中国地区選手権」に初出場を果たすと、同年7月の住之江競艇一般戦にて悲願となる初優勝を成し遂げます。

1996年2月5日、福岡県飯塚市生まれの25歳。161センチ、O型。福岡支部所属。母親は元競艇選手の大山博美さん(2018年に引退)。シングルマザーだった博美さんに女手一つで育てられ、中学、高校では陸上選手。近畿大学付属福岡高校を卒業後、やまと学校に入学。在学中の成績は下位で、挫折しそうになったこともあったようです。

売り上げがV字回復した要因としては、競艇場そのものを誰でも通いやすいようにリニューアルしたことや、人気俳優を起用したコマーシャルなどがありますが、女性選手の存在もV字回復の大きな要因となっていることは間違いありません。

ただ、高校を中退してまで競艇選手を目指すも、ボートレーサー育成所(やまと学校)の受験は2度不合格。3度目の受験でようやく合格し、無事卒業しました。

舟券を予想する以外に競艇にはもうひとつ楽しみがあります。それは、アイドルやモデル並みに愛おしい存在の女子選手たち。

男性週刊誌のグラビアページを飾ったこともある競艇界きってのアイドルで、チャーミングな笑顔が魅力です。競艇のCMにも出演したこともあります。

更に翌年、「G2モーターボート大賞競走」で男女混合戦の初優勝、2020年1月には江戸川競艇場開催の「G3オールレディース江戸川女王決定戦 」で優勝し、31歳の誕生日に花を添えました。

また、競艇界で人気がある選手しか選ばれない「乗艇ウェア発表会」にも選ばれ、注目度の高さが伺えます。

大きな期待を受けたデビュー戦、2015年5月の福岡競艇場では6着。初勝利は翌2016年4月の若松競艇場の「G3 オールレディース」。母親対決は3回で、3回目に母親を破って初勝利を挙げたレース後、普段は殆んど褒めてくれることのない母親から初めて「おめでとう」と言われたと話しています。

アイドルレーサーと言えば彼女の名前が挙がるくらい可愛さは競艇界では上位に挙がります。何処かほんわかした癒し系でファンからは「いくみん」と呼ばれています。また、自作した衣装でするコスプレでも有名です。

ひとつだけ懸念されるのは、競艇界でブームとなっている選手同士の結婚問題。