注目キーワード
  1. デザイン
  2. 表示速度
  3. SEO
  4. AMP
  5. PWA

鳴門競艇前検タイム

鳴門競艇前検タイム

鳴門競艇場は徳島県鳴門市にある競艇場です。
瀬戸内海を利用していることから水質は海水で、水面の上下によってレース展開が変わります。

鬼アツに会員登録すると、「買い目の解説と回顧録」というメルマガを読むことができます。
この記事にはどういう理由でその買い目を購入するのに至ったのかや、レース結果などが詳細に記載されています。
もちろん鳴門競艇場の予想についても書かれた記事があるので、それを読むことで的中させにくいとされている戸田競艇場のレースを予想するときの参考にできます。

鳴門競艇場では4月にモーターの交換をおこないます。
モーターの性能はレース結果を大きく左右するので、よいモーターを引けるかどうかで選手の勝率は多少変わってくるといえるでしょう。

鳴門競艇場では、2.5度以外のすべてのチルト角度が認められています。
冬場は多少荒れやすいものの、枠なりで侵入しやすいなど、レース場自体はそれほど乗りにくい水面ではないことから、チルト角度を自由に設定できるようになっているものと考えられます。

原田幸哉選手は愛知支部のA1選手ですが、鳴門競艇場で高い勝率をマークしています。
原田選手はわざと艇の側面を相手にぶつける「ダンプ」というテクニックを多用する選手なのですが、ダンプは危険と隣り合わせの技術であるため、あわや大事故となってしまうような事態になったことが過去に数度あります。

鳴門競艇場をホームとしている徳島支部で現在総合トップの勝率を記録しているのが、田村隆信選手です。

鳴門競艇場のみならず、インコースに「松井繁」選手の名前が出ていれば、舟券に絡めておいたほうがよいでしょう。
松井選手は「絶対王者」とも呼ばれている競艇ファンならば知らない人はいない選手で、これまでの生涯獲得賞金が唯一30億円を超えている選手です。

峰竜太選手は佐賀支部のA1選手ですが、鳴門競艇場との相性がよいのか、とても高い勝率を保っている選手です。
プロになった当初はそのメンタルの弱さからなかなか大舞台で勝つことができませんでしたが、あまりサイドを掛けない独特のターンを取得してからはめきめきと実力を伸ばし、SG戦でも優勝するなど、現在特に注目しておきたい選手の1人です。